こんにちは、隼あやめです。
思考が変われば、波動が変わる。
波動が変われば、人生が動き出す。
これは、いつも言っていることですが、皆さんは、波動を上げるための最高のタイミングがあることはご存知ですか?
それは、何と言っても「朝」です!🌞
波動を変えるためには、波動に大きな影響を与えている、潜在意識を書き換えるのが最も手っ取り早い方法ですが、朝、それも起きたばかりの時間は、潜在意識がオープンになった、潜在意識の書き換えには最高のタイミングなのです。
その起きたての潜在意識に、自分の理想のイメージを植えつけていきます。
今でこそ、波動調整にとって、朝がどんなに大切な時間か、朝が持つ力がどんなに大きいかを知っている私ですが、そのことを知る前の私はというと、とんでもないことをしていたなと今更ながらに思います。
どういうことかというと、まず、寝る前には、考えても答えがでるわけでもないのに、その日あったことや悩んでいることを頭の中で反芻し、すっきりしない気分のまま眠気にまかせてそのまま眠ります。
そして、目が覚めても、昨晩のすっきりしない重い気分のまま、「また朝か。だるいな。」「そういえば、〇〇のことで悩んでいたっけ。で、あれは…」とよくない思考の無限ループといった始末。
今思えばこれは、わざわざ自分で「波動を下げる朝」を選んでいたようなものでした。
本来なら、朝は新しいエネルギーに満ちた「スタートのタイミング」であるにも関わらず、私は毎朝、昨日のモヤモヤを引きずったまま1日をスタートし、さらには低い波動の潜在意識をいっそう強固なものにしていたのです。
その状態で「いいこと引き寄せたい」「毎日をもっと幸せにしたい」と願っても、それはちょっと難しい話ですよね。
引き寄せの法則とは、その人の思考や感情が放つエネルギー(波動)と共鳴した現実が引き寄せられるというもの。
つまり私は、毎日逆アファメーション?をして、モヤモヤ感情の低い波動の現実を引き寄せていたのです。
「朝の波動」が1日のすべてを決めている
実は、朝の気分や思考は、そのままその日一日の「波動の基準」になります。
つまり、
朝のエネルギーが低いと、その日一日を重たい波動で過ごすことになり、引き寄せる現実もまた、そのエネルギーに見合ったものになってしまいます。
たとえば、朝、家族とちょっとした言い争いをして、そのまま仕事に出かけたとき。
その日は、一日、なんとなく物事がうまくいかず、イライラしたまま一日が終わる…
そんな経験はないでしょうか?
でも逆に、朝のエネルギーが高ければ、その日一日を軽やかで前向きな波動で動くことができます。✨
心を整え、気分を整える朝の時間は、まさに一日の「波動の土台」になるのです。
では、どうすれば 「エネルギーの高い朝」にできるのでしょうか。
朝の波動を高く整える方法
ここでは、私が、波動を効率よく上げて、安定したものにするために行っていた、朝の波動調整の方法をお話しします。
波動に興味のある方であれば、「どこかで聞いたことあるな」という内容かもしれません。
また、毎日こつこつ続け、習慣にすることも必要です。
ですが、本気で人生を変えたいなら、ぜひ騙されたと思って試していただきたいと思います。
① 深呼吸 + アファメーション・イメージング
「深呼吸」は、あまりにもシンプルだからこそ、つい軽く見てしまいがち。
でも、波動が乱れているときや整えたいときには、すぐに効果を感じられる、とても優れたワークなんです。
「アファメーション」という言葉は、聞かれたことがある方も多いと思います。
ポジティブな言葉を唱えて潜在意識に刻み込む波動調整法ですが、言葉には言霊と言われるほどの力があるため、とても効果的です。
やり方もとても簡単。
1.朝目が覚めたらすぐ、深呼吸を3回します。
朝起きたらすぐ、布団の中で横になったままでかまいません。
深呼吸を3回します。
深呼吸は、吸う息よりも、吐く息を長めにするのがポイントです。
そうすることで、自然と吸う息が深くなり、いっそうリラックスモードに入ることができます。
リラックスモードは、高い波動を維持するための基本中の基本です。
朝、起きてすぐ、気になることが頭から離れず、心がざわざわしている時は、呼吸が浅くなっているはず。
そんな時は、気持ちがふーっと落ち着くまで、少し長めに深呼吸をしてみましょう。
2.自分の心がわくわくすることや言葉をイメージしたり、唱えます。
たとえば…
「今日は最高の一日になる。」
「今日は最高のパフォーマンスをし、全てが上手くいく。」
「私は、最高に価値のある存在だ。」
「私は有能な〇〇。本当に素晴らしい!」
「私はタワーマンションに住んでいる。」
「私は誰からも愛されている。」
など、自分の心がしっくりくることであれば何でもOKです。
自分が将来そうありたいと願うイメージを、実際にそうなったかのように強く、鮮明に、はっきりと思い描きます。
ですがこの時、ただ何となく「こうなりたい」「あれが欲しい」と思い浮かべるだけでは、アファメーションではなく、ただの「願望」となってしまうので要注意!
願望は、「今はまだ手に入っていない」という現実にフォーカスしてしまい、理想の現実がかえって遠のいてしまうこともあるのです。
アファメーション・イメージングをする際は、理想の自分の姿を鮮明に思い描いて、心からわくわくし、感情がしっかり動いているかどうかをポイントに行いましょう。
3.次に、身の回りの当たり前のことに感謝をします。
「当たり前のこと」の反対語は「ありがたいこと」。
蛇口をひねれば出るお水も、暖かいお布団も、いつもでもどこでも情報が得られるスマホも、全てが「ありがたいこと」であり、決して当たり前にそこにあるものではありません。
そうした、身近にあるどんなささいなことでも構いません。
感謝をする習慣をつけるようにしましょう。
たとえば、
「今日も元気に目覚めることができました。ありがとう。」
「今日も体が動いてくれている。ありがとう。」
「美味しいごはんを食べられて、ありがとう。」
「今日とても心地いいお天気です。ありがとう。」
「大切な人が側にいてくれることに、ありがとう」
「温かいシャワーを浴びられることに感謝。ありがとう。」
私たち日本人にとっては当たり前のことでも、世界には清潔なコップ一杯のお水すら飲めない人もいます。
こんなふうに、特別なことではなくても、日々の中にある当たり前のようでいて、実は奇跡的なことに目を向けて感謝することで、心が穏やかに整い、波動がぐっと上がっていきます。
② 太陽の光を浴びながら深呼吸
布団から起き出したら、次は、太陽の光を浴びながら深呼吸をします。
太陽の光は、自然界でもっともパワフルで優しいエネルギーのひとつ。
その光が、自分の内側をやさしく浄化し、整えてくれるのを感じましょう。
太陽のエネルギーが、吸う息とともに体の中を浸透していき、体内の違和感や古い感情、滞ったエネルギーを、吐く息とともに外へと手放していく…
そんなイメージで、ゆっくりと深呼吸を繰り返してみてください。
この時、できれば「ありがとう」や「大丈夫」といったポジティブな言葉を心の中で唱えるのもおすすめです。
太陽のエネルギーは最強です。
そうすることで、波動はさらに安定し、心にも体にも安心感が広がっていきます。
たった数分でも、この習慣を続けることで、自分の中心も波動も整い安定するので、思い通りの人生を引き寄せやすくなっていきますよ。
ぜひ、毎朝の波動調整ルーティンとして試してみてくださいね。
おしまいに
朝、少しだけ早起きして、「いいエネルギー(波動)」を流す…
それだけで、1日の迎え方、世界が本当に変わって見えます。
人との会話がやさしく感じたり、タイミングがピタッと合ったり、
ふとした瞬間に「なんか今日いいかも」と思えたり。
そんな「いい流れ」の始まりは、実は 「朝」 にあるのです。
思考が変われば波動が変わる。
波動が変われば、未来が動き出す。
だからこそ、朝は最高のタイミング。
今日も明日も、あなたが自分の波動を選び、自分の人生をデザインしていけますように。
コメント